MENU
カテゴリー

30代で転職は厳しい!?社会人になって初めての転職・仕事探しの方法

スポンサード

このまま一生今の仕事を続けていくのか……
本当にやりたいことって何だっけ……
今の収入だと
養えない……

30代になると、結婚や出産などでライフスタイルが変わることで仕事に対しても不安に思うことが増えます。

転職に関しても大きな分岐点となるのも30代で、35歳までは未経験で迎えられることは多いですが、35歳を過ぎると経験値を求められるなど、自分の市場の価値も大きく変わります。

この記事では、そんな悩み多き30代ができるだけ失敗しない転職のためのヒントをまとめています。

30代の大きな悩みである転職を、少しでも前向きにできるようにしましょう。

目次

30代で仕事の探し方がわからない人の特徴


30代に限ったことではありませんが、いざ転職を本気で考えた時に、仕事の探し方がわからなくなってしまう人がいます。

●やりたい仕事が見つからない人の特徴
・自分の強みがわかっていない
・仕事に目的がない
・失敗を怖がりすぎる
・周りの意見に流されすぎる
・別の仕事なら輝けると思っている

自分の強みが分かっていない

何でも器用にこなせる人ほど、自分の強みがわからなくなりがちです。

また、仕事に慣れてくると、それが慣れなのか強みなのか強みなのかわからなくなることもあります。

☝️強みを把握するために
強みを把握するためには、自分で得意だと思っていることを「極める」意識で仕事をしてみるのもいいでしょう。

また、会社の人に自分の強みを聞いてみるのもいいでしょう。

自分では意識してなかった意外なことが強みとして見つかることもあります。

仕事に目的がない

毎日を惰性で過ごしてると、いざ転職を意識した時に「あれ?何のために働いているんだっけ?」となりがちです。

現在の仕事では働く目的が見いだせていないとも言えるので、本当にやりたい仕事に就いていない可能性もあります。

☝️目的を持って働く
何のために働いているかがわからないと、転職先でも同じように何となくの毎日を過ごしてしまいます。

まずは今働いている所で、「○○を達成する!」のように、目標を決めて働いてみましょう。

その試行錯誤のが中で働く目的が見えてきます。

失敗を怖がり過ぎる

今のポジションや慣れた仕事から変わってしまうことや、選択が失敗してしまうことを怖がりすぎて、行動を起こせずに時間を過ごしてしまいます。

☝️失敗はないと割り切る
行動した先には「経験を積む」ことしかなく、失敗はありえないと割り切りましょう。

むしろ行動しないことで、一切の経験を積むことができず、経験の浅い人になってしまうことの方がよっぽどリスクです。

「失敗したら怖い」いうセンサーが反応したら、経験できるチャンス!と捉えましょう。

周りの意見に流される

何かにやる気になっていたとしても、会社の同僚や周囲の人から「絶対失敗するって」「やめといた方がいい」と言われて行動をすることをやめてしまうことがあります。

☝️自分が人生の主役
いくら他人があなたにアドバイスをしてきても、その行動の結果に他人は責任を持ってくれません。

最終的には自分の行動は自分の責任で、人生の主役は自分であることを意識して、自分の意思で決めましょう。

どんなに反対されたとしても、自分がやりたいことならやってしまいましょう。

別の仕事なら輝けると思っている

今の仕事でなかなか結果が出せずに、「もっと他の仕事なら絶対に上手くいく」と思っていてもなかなか行動に移せていないと、今の仕事にも集中できずに宙ぶらりんな状態が続いていしまいます。

☝️もっとできそうな分野に集中する
別の場所で成功する自信がつけば、行動に移しやすくなります。

例えば、営業では成果を出せていないけど、事務仕事ならもっと成果が出せると考えていれば、事務仕事は誰よりも早く終わらせる努力をしてみる、などです。

別の分野の実績は必ず自信につながります。

30代の転職きっかけ


30代は仕事を通して世の中の酸いも甘いも経験しており、ライフスタイルの変化からも転職意欲が高まる年代で、20代の頃とは違う転職きっかけが出てきます。

●30代の転職のきっかけ
・ライフスタイルの変化
・評価・給与・待遇への不満
・スキルUP・次のステージへの挑戦
・35歳転職ギリギリ説

ライフスタイルの変化

30代になると結婚や出産、育児などによってライフスタイルが大きく変わりやすい時期です。

また、両親の予期せぬ病気などによってもライフスタイルが変わらざるを得ないこともあり、20代と比較してより周囲の人との関わりが深くなっていきます。

評価・給与・待遇への不満

ある程度仕事ができるようになってくると、自分の評価やそれに見合った給料なども求めるようになります。

ライフスタイルの変化によって、将来必要な資金の概要も見えてくるので、今の給料だと足りない計算になると、転職を考えるようになります。

スキルUP・次のステージへの挑戦

市場価値を上げてスキルUPを狙うことや、更なるやりがいを求めて会社の外に飛び出したいという欲求が出てくるのも、30代は多いです。

今の会社にとどまることでスキルUPもやりがいも得られるのであれば、転職の選択肢はでてきませんが、それらの見込みがない場合は積極的に転職を考えた方が良さそうです。

35歳転職ギリギリ説

私は求人の仕事に携わっていますが、募集する企業の担当者から出てくる採用ターゲットの年齢の多くは「35歳以下」です。

募集する企業側としては、当然長く働いて欲しいので、若ければ若い方が良くなります。

そのうえで、ビジネスマナーなどの基礎的な教育が必要とされない中途社員で、ギリギリ未経験でも雇える範囲が35歳なのです。

はっきり言って年齢で線引きするのは時代遅れなイメージですが、現実問題まだまだ根深く残っています。

自身の年齢が35歳に近づけば近づくほど、焦って転職を考える時期でもあります。

30代が失敗しない転職のためにするべきこと


30代前半と後半でもすべきことは異なります。まずは共通して必要なことから見ていきましょう。

転職理由を深ぼる

「転職したい」と思った理由を深ぼっていきましょう。
頭の中だけじゃできないので、紙とペンを用意してどんどん自問自答して書き出してみましょう。

自問自答する中で、自分が本当に求めていることに気付けるようにしましょう。

●自問自答でする質問例
・収入UPして何を実現したいのか?
・自分にとってのやりがいって何だっけ?
・転職したらなりたい自分に近づけるのか?
・そもそもなりたい自分ってどんな姿?
・現職でスキルUPは十分積めたのか?
・自分が必要とされている職場とは?
・今の職場を失っても後悔はしないか?

質問に「なぜ?」を最低でも3回は繰り返し行って、自分の深層心理を探っていきましょう。

この思考を深めたり広げたりするには「Xmind」というアプリが便利です。無料で使えるので、紙とペンでイマイチやりづらい人はダウンロードして使ってみてください。

自己分析する

転職理由の深堀りも自己分析の一貫ですが、転職でよく用いられる自己分析もやってみましょう。

アナログな方法であれば、紙とペンで書き出すことや、上記のXmindのようなアプリを使うのもいいでしょう。

●自分の強み・弱みを把握する
・好きなこと・楽しかったを10個以上書き出す
・得意なこと=成果を出せることを10個以上書き出す
・嫌いなことを10個以上書き出す
・苦手なこと=成果を出せないことを10個以上書き出す
・書けたことをまとめて、文章化する=自分の価値観を文章にする

ちょっと自分でやるのはしんどいって人は求人サイトや転職エージェントの転職診断を受けてみるのもいいでしょう。

●リクナビNEXT

●マイナビエージェント

譲れない軸を決める

自分の価値観を把握したら、条件なども含めた転職の軸を決めましょう。

●軸を決めるポイント
☝️条件
・給与(月給、年収)、勤務時間、休日、待遇、残業時間
・転勤の有無、会社の場所、通勤方法
☝️仕事内容
・やりがいがありそうか
・経験や資格が活かせるか
・社会的意義があるのか
☝️社風
・経営方針
・社員の雰囲気
☝️キャリアプラン
・スキルを活かせるのか
・スキルを学べるのか
・昇進・昇給制度
・自分のキャリアにプラスになるのか

これらの項目と価値観を照らし合わせて比較検討しましょう。

そうすると、「収入が一番大事だから仕事内容や勤務時間は多少妥協しよう」といった調整が可能になります。

転職の目標を決める

今の職場をすぐに捨てるのは危険です。いつまでに転職を完了させるか、また決まらない時はどこまで妥協をするのか、見つからなければ転職をしないのか、これらの選択肢を決めておきましょう。

30代の具体的な転職活動


30代前半はまだ未経験で採用してくれる企業は多くありますが、35歳を過ぎると経験を求められるようになります。

これまでの自己分析などから転職活動の戦略を練っていきましょう。

業界研究・企業研究

業界によって求められる人材はバラバラなので、業界についてしっかり研究してみましょう。

自分の求めているのが収入UPなのかやりがいなのかによって、業界を絞っていき、その中の企業研究をしていきます。

業界研究はこちらのサイトが便利です。
業界動向サーチ

業界の中の売上上位企業を数社研究すると、必要とされている職種など大枠がわかります。

求人倍率から狙い目を絞る
求人倍率が高い業界は人手不足の業界である場合が多いです。

現状ではIT業界・建設業界・警備業界・医療福祉業界などは慢性的に人手不足です。

IT業界は未経験であれば若手が欲しく、年齢が高くなればスキルが求められるので30代で未経験ではなかなか厳しくなります。

ですがそればエンジニアの場合で、例えば営業職などでは経験を活かしてIT業界にチャレンジすることもまだまだ可能です。

求人情報収集

自分の転職軸も決まり、ある程度業界や職種を絞ったら、いよいよ具体的に転職活動を始めましょう。

現在は求人情報も多過く、何から始めればいいか分かりづらいですが、整理すると意外とスッキリするはずです。

自分から求人情報をとりにいく
●転職サイト
転職サイトには数多くの求人が掲載されています。

検索すると無数に出てきますが、大手転職サイトの「リクナビNEXT」「マイナビ転職」「en転職」から検索してみるといいでしょう。

そもそもこれらのサイトに掲載するためには、募集している企業が広告料を払って掲載しているので、採用活動にしっかり投資をしている企業と判断できます。

また、会員登録をしておけばスカウトメールなども受け取ることもできるので、自分で検索してヒットしなかった企業の情報もみることもできるので、意外な発見があります。

●求人誌
過去は求人誌に多数の求人が掲載されていた時期もありましたが、最近ではWeb求人が主になってきているので、掲載件数は減っています。

大手のタウンワークなども、かつてはタウンワーク社員というフリーペーパーがありましたが、現在では休止になっており、アルバイトがメインのタウンワークのみになっています。

東名阪以外では、地元の求人誌に優良な情報が載っていることもあるので、住んでいる場所によっては探してみるのはありです。

※新聞の折込はどうなのか?
新聞をとっている世帯が減ってきているので、新聞折込求人もどんどん減ってきています。そんな中たまーに正社員求人が掲載されている場合もありますが、掲載費用も比較的安いので、そこまでいい条件の求人じゃない場合が多いです。あくまで参考までにしておきましょう。

●indeed
スマホの普及とともに掲載件数やユーザー数を一気に伸ばしたindeed。

類似のサイトに求人ボックスやスタンバイがありますが、これらは求人検索エンジンと呼ばれるサイトです。

キーワードを入れるとWeb上からキーワードにヒットする求人を並べてくれるので、気になるワードで一気に検索したい人にはおすすめです。

ですが検索結果がめちゃくちゃ多くのなるので、キーワードがある程度まで絞れている場合に使いましょう。

●SNS
最近ではSNSで求人情報を発信している企業も増えてきました。

新卒の求人はSNSを使ってエントリーを促したり、説明会をインスタライブなどで行う企業もあります。

中途求人の情報発信もしている企業もあるので、「#求人」「#リクルート」などで検索してみましょう。

SNSで求人情報を発信している企業は人手不足な場合もあるので、狙い目です。

☝️サポートしてもらう
転職エージェント
転職エージェントに登録すると、キャリアアドバイザーが相談に載ってくれたり、おすすめの求人をどんどん紹介してくれるようになります。

面接や履歴書の書き方、退職手続きなどのアドバイスなども受けられるので、最低一つは登録しておきましょう。

デメリットとしては、転職エージェントのビジネスモデル上、売上が見込める企業が優先的に紹介されやすいことと、自分で主体的に企業を選びにくいことです。

転職エージェントは入社が決まると、募集企業から大体年収の30〜35%程の相場で手数料を支払ってももらうので、なるべく高く入社が決まる企業を優先する傾向があります。

つまり、年収が高く入社が見込めなそうな人には、どんどん優良な求人情報が集まってきますが、そうじゃない人材には決まりづらい求人情報などがあてられる可能性があります。

登録してから3ヶ月以内にお目当ての求人情報が集まってこない場合は、別の転職エージェントや求人サイトから求人情報を集めましょう。

おすすめ転職エージェント
●マイナビエージェント

●マジキャリ

●ハローワーク
こちらもアドバイザーがついてくれるので、おすすめの求人情報を紹介してくれます。

デメリットとしては、ハローワークに求人を出すこと自体が無料なので、本気度がそこまで高くない企業や、条件が良くない求人もたくさん存在しています。

ですが、募集にお金をかけていない大手企業の求人情報などがぽろっと出てくることもあり、穴場的な使い方良さそうです。

必須ではありませんが、時間に余裕があれば行ってみるのもありです。
※Webにもハローワーク求人は検索できるので、調べてみましょう。

まとめ

20代と比較すると、30代の転職の難易度が高くなるのは間違いないです。

ですが、経験を活かした収入UPを狙う転職が可能なことや、悩んだ末に現職に留まるといった選択も可能なのが30代の魅力。

人生でも重要な転機になるタイミングなのは間違いないので、安易に決断することだけはやめましょう。

しっかり自分の頭とまわりからの情報収集をしたうえで、できるだけ早く決断を出していきましょう。

 

スポンサード
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

格闘技大好きマン。
プロレス→K-1→PRIDE⇨プロレス→RIZINと時代の波に翻弄されています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次