格闘技を100倍楽しむためには選手の情報を知っておくことが必須。
この記事では三浦孝太選手についてまとめています!
最後まで読んで三浦孝太選手に詳しくなって、今後の試合をもっと楽しみましょう!
三浦孝太|プロフィール

本名 | 三浦孝太(みうらこうた) |
通称 | リトル・キング |
出身地 | 兵庫県兵庫市 |
生年月日 | 2002年5月28日(21歳) |
身長体重 | 175cm66kg |
血液型 | O型 |
階級 | RIZINフェザー級 |
所属 | BRAVE |
入場曲 | オトコハツライヨ(LEAP) |
バックボーン | サッカー、ボクシング |
kota_miura_official | |
TikTok | kota_miura_official_mma |
サッカーのキング・三浦知良選手の次男
三浦孝太選手は、あのサッカーのレジェンド・キングカズこと三浦知良選手の次男です。
キング過ぎて思わずネイマールもニッコリですわ笑
母親はモデル、兄は俳優

母親はモデルの三浦りさ子さんで、兄は俳優の三浦獠太さんという何とも豪華な家族です。
華やかな親族
その他にも、大伯父はセレクトショップビームス(BEAMS)の代表取締役社長である「設楽洋」、母方の祖父は三菱商事の常務取締役を務めた「設楽卓也」など、有名企業の経営陣もいます。
さらにDISH//の北村匠海は遠縁の親戚関係にあたるそうです。
彼女の有無は不明
イケメンの好青年な感じの三浦孝太選手。
当然彼女がいそうなもんですが、2022年4月に出演した行列のできる法律相談所では、彼女はいないと言っていました。
番組では好きなタイプは女優の新木優子さんと語っており、番組内のサプライズで新木さんからのメッセージをもらい、デレデレになっていたのがかわいかったですね。
新木優子さん
那須川天心選手とのつながり
昔から格闘技が好きらしく、格闘技を始めようと思ったきっかけが那須川天心選手だったとのこと。
もともと那須川天心選手と三浦知良選手の会食の予定に、那須川選手の大ファンだった三浦孝太選手がついていったのが知り合うきっかけだったらしいです!
すでに消えてしまいしたが、過去の対談動画ではデビュー戦緊張しなかった理由について聞かれて、
『たくさんのアンチコメントがあるのは理解していたけど、自分が尊敬する人(父親、天心選手)が信じてくれるならそれでいいや』
という旨の事を言っていました。
19歳にしてこの境地に辿り着いているのは、こりゃ本当に将来のスターになりそうと期待せずにはいられないですね。
三浦孝太|戦績・ここまでの歩み
戦績
MMA戦績
勝敗 | 3試合 2勝 1敗 |
TKO | 1 |
一本 | 1 |
勝率 | 66% |
決定率 | 100% |
RIZIN戦績
3試合 2勝 1敗
2023年5月6日 | RIZIN.42 | YA-MAN | 1R TKO グラウンドパンチ | × |
2022年9月25日 | 超RIZIN | ブンチュアイ・ポーンスーンヌーン | 1R 一本 アームバー | ○ |
2021年10月24日 | RIZIN.31 | YUSHI | 1R TKO サッカーボールキック | ○ |
現在までの歩み

幼少期〜プロデビューまで
サッカー界のレジェンドの三浦知良選手の次男として生まれました。
生まれは兵庫県ですが、三浦知良選手が横浜FCに移籍することに伴い、東京に引っ越してきました。
父親がサッカー選手なので、当然ながらサッカーに打ち込んでいましたが、三浦知良選手のボクシング好きなこともあり、格闘技に興味を持ち始めました。
中学生になるとボクシングジムに通い始め、高校生になるとKRAZY BEEなどの総合格闘技のジムに通い始めました。
KRAZY BEE
故山本KID徳郁さんが設立したジム。堀口恭司選手、矢地裕介選手らも所属していた。
BRAVEに所属
いくつかジムを転々とした後、宮田和幸さんが主宰している「BRAVE」に入門しました。
BRAVE
武田光司選手、竿本樹生選手、芦田崇宏選手、伊藤空也選手、原口央選手ら各団体でチャンピオンになっているファイターが多く在籍しています。
三浦孝太選手は、格闘技一本で生活しようと決意し、高校卒業後にBRAVEで寮生活を送るようになりました。
宮田和幸さんは、「キングカズの息子」だからといって一切特別視することなく、むしろ厳し目に教育しているそうです。
RIZINで華々しくプロデビュー

デビュー戦はいきなり格闘技のビッグイベントの大晦日のRIZINでした。
トッププロでも出たくても中々出ることができない舞台ですので、格闘技ファンからも「親の七光」「カズのコネでしか無い」「客寄せパンダ」など、誹謗中傷が相次いでしまいました。
対戦相手は本職がホストで、同じくデビュー戦のYUSHI選手でした。
他の試合とは一線を画す注目度の高い試合でしたが、なんと1R終盤に父親顔負けのサッカーボールキックでTKO勝利という、デビュー戦としては満点の結果を残すことができました。
この試合の動画の再生回数は300万回を超えており、その注目度の高さを物語っています。
海外で人気爆発
RIZINで華々しくデビューするや否や、海外(特に東南アジア)で大人気になり、
Instagramしかやっていないようですが、フォロワー数はなんと約70万人(2023.4)。
あの朝倉未来選手に匹敵するフォロワー数です。
ブアカーオとのエキシビジョンマッチ

2022年8月19日にタイのラジャダムナンスタジアムで、元K-1MAX世界王者のブアカーオ選手とキックボクシングのエキシビジョンマッチを行いました。
ブアカーオと言えばかつて魔裟斗選手と激闘を繰り広げたことでも格闘技ファンの間では有名な選手で、40歳になった現在も現役のファイターです。
対する三浦孝太選手はRIZINでデビュー戦を勝利で飾ると、東南アジアで人気が爆発。
特にタイやベトナムの国の人のフォロワーが急上昇し、今回のブアカーオ戦につながりました。
試合前から「コウタ」コールも湧き起こり、現地での人気の高さを見せつけました。
ルールはこかしやひじ打ちなしでの3分3Rのキックボクシングルールで行われましたが、終始ブアカーオ選手が圧力をかけて試合を支配。
正直いつでも倒せたと思いますが、エキシビジョンということもあり、ブアカーオ選手がいい感じに試合を作ってくれました。
結果は3RTKO負けとなってしまいましたが、三浦選手が最後までアグレッシブ戦えないことには成り立たない試合だったので、この大舞台で動けているのは流石でしたね。
まだ20歳でプロデビュー1戦の選手が、こんなに早く大舞台でレジェンドと試合をしたことは、めちゃくちゃ大きな経験だったと思います.
最新情報

RIZIN.42でRISEで大活躍してたYA-MAN選手と対戦が決定しました。
YA-MAN選手はMMAデビュー戦ですが、格闘家としては何枚も上手で、恐らく喧嘩も強い強敵です。
MMAのキャリアが勝つか、戦闘力が勝つか、非常に楽しみな試合ですね!
→1Rで格闘家としての強さを見せつけられ、TKO負けとなってしまいました。

RIZINの視聴方法
大会ごとで視聴方法は変わるので、RIZIN公式HPからご確認ください。
ファンクラブに入れば過去の試合もアーカイブでみることができます。
主要動画配信サービス
これまでは以下のサービスで配信されてきました。
ABEMAプレミアム 14日間無料
U-NEXT(月額2,189円/税込が31日間無料)
スカパー!(初月無料)
RIZIN100 CLUB(月額880円)
コメント