2024年に朝倉未来vs.平本蓮が行われ、約50,000人を動員するほどの人気を取り戻したMMA。
ブレイキングダウンを初めとしたさまざまな格闘イベントも盛り上がり、もっと格闘技ファンが増えてくれることを祈るばかりです。
この記事では、国大最大の格闘技団体のRIZINに焦点を当て、現在・今後RIZINに出場しそうな選手を中心に超個人的なランキングを作ってみました!
これから観戦するときにはぜひ参考にしてみてください〜!
今後もRIZIN参戦が期待できそうな選手で、算出方法は「勝率」「個人的なランキング」の3つに得点を掛け合わせてランキングしています。

RIZINの階級
格闘技は体重で細かく体重が分けられていますが、団体によって体重と該当する名前が異なります。
まずはRIZINでの体重区分を見てみましょう。
階級 | 体重 (kg) | 主要・トップ選手 |
---|---|---|
フライ | -57 | C:堀口恭司 神龍誠 扇久保博正 |
バンタム | -61 | C:井上直樹 キム・スーチョル |
フェザー | -66 | C:クレベル・コイケ 平本蓮 朝倉未来 |
ライト | -71 | C:ホベルト・サトシ・ソウザ ルイス・グスタボ 堀江圭功 矢地祐介 |
ウェルター | -77 | C:不在 中村K太郎 |
ミドル | -84 | C:不在 |
ライトヘビー | -93 | C:不在 |
ヘビー | -120 | C:不在 スダリオ剛 シビサイ頌真 上田幹雄 |
女子 スーパーアトム | -49 | C:伊澤星花 RENA 浜崎朱加 |
バンタム・フェザー級は日本人が多く、国内では最も激戦区となっており、外国人が招聘できないコロナ禍の時期は、この階級が非常に盛り上がりました。
ミドル級以上になると外国人選手同士のド派手な戦いがメインになるので、今後多くの外国人選手を招聘できるとかつてもPRIDEのような熱狂が生まれるかもしれません。
ミドル以上の日本人はそもそも数が少ないので、該当選手が出てくればしっかり育てて欲しいですね。
フライ級ランキング(-57kg)
チャンピオン:堀口恭司

2023年大晦日に堀口恭司vs神龍誠でRIZINフライ級初代王者を懸けた試合が行われ、堀口選手が見事勝利。
バンタム級に続いて初の2階級王者が誕生しました。
その他フライ級選手
■UFCファイター
・朝倉海
・平良達郎
・鶴屋怜
■その他
・藤田大和
・砂辺光久
・宮城友一
・越智晴雄
バンタム級ランキング(-61kg)
王者:井上直樹

2023年大晦日に、朝倉海vs不安・アーチュレッタ戦が行われ、見事朝倉海選手が勝利し、バンタム級王者へ。
その後、朝倉海選手がUFCへ行き、王座を返上。キム・スーチョル選手と井上直樹選手が王座を争い、見事井上選手が勝利し、新チャンピオンになりました。
その他バンタム級選手
■UFCファイター
・中村倫也
■その他
・岡田遼
・大塚隆史
・伊藤空也
フェザー級ランキング(-66kg)
王者:クレベル・コイケ

常に混沌としているフェザー級でしたが、2024年大晦日にある程度生態系が整いました。
チャンピオンはクレベル選手で、圧倒的に強く底が知れないシェイドゥラエフ選手の2強状態といえます。
人気度で言えば平本選手と朝倉選手のツートップといった感じでしょうか。
その他フェザー級選手
青井人
中田ザリッチ大貴
今成正和
カイル・アグウォン
芦田崇宏
ライト級ランキング(-71kg)
王者 ホベルト・サトシ・ソウザ

スピード×パワーのバランスがすごくいい階級です。
かつてのスーパースターの五味選手、青木選手、川尻選手の階級でもあり、RIZINでも日本人ファイターに頑張ってもらいたいですね。
ウェルター級(-77kg)・ミドル級(-84kg)
RIZNではウェルター・ミドルはまだまだ層いため、ランキングは未作成です。
世界基準ではこの階級の層も厚いので、今後まだまだ伸び代がある階級ですね。
メイン選手
ヘビー級ランキング(-120kg)
王者 不在
かつては高阪剛さん・藤田和之さんが数少ない日本人ヘビー級ファイターとして世界と戦ってきたモンスター階級。
少しずつ日本人ファイターが出てきており、まだ世界との差は広いですが、楽しみな階級です。
トップ10
1 | シビサイ頌真 |
2 | 上田幹雄 |
3 | スダリオ剛 |
4 | エドポロキング |
5 | 貴賢神 |
6 | 関根シュレック秀樹 |
3位 上田幹雄

5位 貴賢神

女子スーパーアトム級ランキング
王者 伊澤星花
2022年は超新星の伊澤選手を中心に、外国人選手も増えて非常に盛り上がりました。
特に伊澤選手とパク選手の試合は、非常にスリリングで男子と遜色ない試合でした。
これからもたくさんの選手がRIZINに上がって盛り上がって欲しいですね。
トップ10
1 | 伊澤星花 |
2 | パク・シウ |
3 | 大島沙緒里 |
4 | 浜崎朱加 |
5 | 浅倉カンナ |
6 | アナスタシア・スヴェッキスカ |
7 | RENA |
8 | SARAMI |
2位 パク・シウ

3位 大島沙緒里

6位 アナスタシア・スヴェッキスカ

RIZIN・格闘技を自宅で観戦する方法
RIZINはテレビでの放映が打ち切られて以降、PPVを購入することで自宅で見ることができます。
PPVの購入タイミングなどの詳細はRIZIN公式HPから確認してください。
PPVを購入して、以下のような大手プラットフォームで見ることができます。
ABEMAプレミアム 14日間無料
U-NEXT(月額2,189円/税込が31日間無料)
スカパー!(初月無料)
RIZIN100 CLUB(月額880円)
U-NEXTについては、入会するだけで世界最大の総合格闘技団体「UFC」の試合が見れるのでお得です。
コメント